耐熱シート(ミルボード)
耐熱シート(ミルボード)は生体溶解性セラミックファイバー(BSF)を主原料とし少量の天然鉱物繊維と有機結合材を配合して抄造成板した、アスベストや非晶質ファイバー(RCF)を全く使用していない断熱性の高い耐熱シートです。
耐熱シート(ミルボード)は強度・耐熱・断熱性に優れながら柔軟性を併せ持った高密度の厚紙状シートで、カッターナイフで簡単に切断できるなど、加工・シール性に優れた製品として耐熱パッキンの素材や耐火物のバックアップ材、狭小スペースの断熱材として広く使用されています。(ミルボードには若干の有機バインダーを使用しているために加熱初期に於いて煙と臭いが発生します)
ミルボードは指定された形状への打ち抜き加工も承ります(量産の場合はトムソン型、少量・スボットの場合は型紙による手加工)
特徴
- 打ち抜き・裁断などが容易で、加工性に優れています。
- アスベストミルボードに比べ耐熱性・強度に優れています。
- 引っ張り強度はアスベスト製品よりも優れています。
主な用途
- アスベストペーパー・石綿板の代替
- ガス器具・ボイラー・暖房機などの耐熱パッキン
- 高温ガスや連続鋳造用鋳型のシール材
- 耐火材炉壁のバックアップ断熱材
熱伝導率
|